2010年12月5日
昨日に続き今日も馬場町と森南でお餅つきがありました。
私の小さい頃は家でも年末になるとお餅をついていましたが、今杵と臼でお餅をつくご自宅は少ないようですね。
参加していた小学2年生の女の子は、「去年はお餅を5個と豚汁を4杯飲んだの。外で食べるお餅は美味しい!」とつき立てのお餅を頬張りながら話してくれました。
町内でお餅つきがあると小さなお子さん達も参加出来、大きくなっても思い出に残る行事となるでしょう。

この町内には私の幼稚園の先生がお住まいです。何かの行事でお会いする度に「幼稚園の頃から顔が変わらないわね」と言われます。先生!私これでも一生懸命お化粧しているんですけど・・・。