2010年12月12日
今日は磯子区内でお餅つきがあちこちで行われ、私も坂下町・下町・屏風ヶ浦・森が丘の4箇所のお餅つきにお邪魔しました。
場所場所によってやり方が違っていて、蒸したもち米を潰してこねるのを杵でする場所もあれば、餅つき機で行ってから杵でつく場所もありました。電動おろし機で大根おろしを作っている場所もありました。これは便利!
磯子区は町内でのお餅つきが多いです。地域の交流の機会になりますし、災害時の炊き出しの訓練にもなります。
各地区のお餅を食べ比べましたが、お袋の味ならぬ地区の味があり、何処も美味しいかったのですが地区毎に味に違いがありました。