2011年1月22日
成田詣の後、中原睦会の新年会にお邪魔しました。
夏の昼間のお神輿も良いのですが、日が沈んだ後オレンジ色の提灯が灯ったお神輿が
夜の街を練り歩く万灯神輿は昼間とは違って幻想的です。
昨年でその万灯神輿も最後となり残念です。
地域の伝統文化を無くすのは簡単ですが、それを復活させようとするのは大変です。
地域の伝統文化が廃れないような町づくりが必要です。
お店「さわ」のお鍋を食べ損ねたまま、消防団の新年会に行きました。
「さわ」さんのお鍋は何故か何時も匂いを嗅ぐだけで食べられない。今日はチャンスと思ったのに・・。