2011年2月3日今日は節分です。森浅間神社で行われた豆まきにお邪魔しました。神社に向かっていると楽しげなお囃子の音が聞こえてきました。先日搗いたお餅も福餅として撒かれます。毎年近隣の幼稚園児や地域の方が大勢楽しみに訪れるので福豆と福餅を2000個用意するそうです。ご準備が大変だったでしょうね・・。年女ではないですが私も裃を着けて豆まきに挑戦!小さなお子さんが大きく広げた袋に命中させるのは至難の業でした・・・。 歳の数だけ豆を食べるのは大変なので、今日はお豆腐を食べます。