2011年3月27日
地元根岸橋商店街でお餅つき大会がありました。
近くのたきがしら会館に避難されている福島原発避難者の方々も大勢参加して下さいました。

各地で催しの自粛が相次いでいます。確かに被災されている方々の事を考えると自粛するべきかとも思いますが、
経済活動が停滞すれば、復興活動にも影響が出てきます。
被災地を元気付ける様な催しを行い、そこで寄附を募る事も必要だと思います。
今回のお餅つきも被災者の方を元気付ける意味で決行したそうで、被災者に元気と笑顔を取り戻す役に
少しは立ったのではないでしょうか。