2011年7月10日磯子消防団の日頃の練習の成果を発表する技術訓練会がIHI横浜事業所にて開催されました。昨日梅雨明け宣言され、今日は恵まれ過ぎるほどの好天。防災服に身を包み、標的に向けホースを操る部隊の皆さんも汗だくです。 東日本大震災では、地元の消防団の皆さんの活躍により多くの住民の命が救われました。また、任務を全うし残念ながら命を落とした団員の方々の活動には感謝の言葉もありません。消防団の重要性が再認識される一方、団員の高齢化、後継者不足など問題もあります。今回は女性部隊による操作実施もありましたが、女性団員や消防団協力事業所を増やす事がこれから必要ではないでしょうか?