2012年3月28日

午後はバーデンビュルテンベルク州庁を訪問。
環境庁の環境エネルギー経済大臣Franz Untersteller氏に会い、
環境政策について意見交換を行いました。
昨年の福島原発事故を受けドイツでは2022年までに原発による
電力をゼロにする政策を打ち出しています。
また、このバーデンビュルテンベルク州は昨年の州議会議員選挙で
『反原発』を掲げた緑の党がドイツ国内で初めて州首相の座を獲得しました。
Franz Untersteller氏も緑の党であり、大臣としても再生可能エネルギーが
大きな課題であると述べていました。

DSC00246.JPG
(環境省の入り口)

DSC00253.JPG DSC00257.JPG
(真ん中に座っているのがFranz Untersteller環境大臣)

その後、議長Guido Wolf氏と会い、意見交換を行いました。
直接投票と比例の2種類により当選が決まり、それによって
議員の数も最低でも120人、最高でも160人と選挙の度に
変わるそうです。

ドイツは世界で初めて脱原発を掲げただけあって、環境大臣も議長も
福島原発事故について関心が高く、先方からの質問は主にその点についてでした。

DSC01316.JPG DSC01320.JPG
(右がGuido Wolf議長)

DSC00285.JPG
(州議会場)