2010年12月6日
今日は、女性局による防衛大学校の見学会がありました。
以前から自衛隊体験訓練を受けたいと思っていましたが中々機会がなく、今回一寸趣旨が異なりますがとても楽しみにしていた企画です。
横浜駅に集合してバス2台に別れ一路横須賀市小原台にある防衛大学校へ。なんと90名もの女性が参加されました。
朝の駅頭立ちを済ませてからの参加だったので、2回目の朝御飯を食べていたらあっと言う間に到着。
65万平方メートルもの広い緑あふれる敷地が広がっていました。
学生の一日の行動を紹介するビデオを視聴したり資料館の見学、五百旗頭学長の基調講演を拝聴。
私の大学時代は、正直な話国防について何にも考えていない暢気な学生でした。
それに比べて防衛大学校の学生達は皆国の将来を考え自分達が国を守るんだと強い意志を持っています。
今の日本の平和が何故保たれているのか、国民一人ひとりがをもう一度考える必要があると思います。