2015年11月12日

視察2日目は宮城県庁を視察。女性の活躍推進を図るために県内企業で「かながわ女性の活躍応援団」を今月5日に神奈川県内で結成しましたが、宮城県ではすでに6月にみやぎの女性活躍促進連携会議を設立し、経済団体・関係団体・行政が女性が活躍しやすい環境の整備を進めています。また、震災の経験を生かして女性や高齢者、障がい者、子供達にも配慮した避難所生活の進め方にも取り組んでいます。自治会でも防災訓練などが行われていますが、女性の目線で防災を考えていく必要が有ります。

image

image